2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

道央富良野は、ヘソの町と呼ばれているが 美しい大自然を背景に、家族の絆を描いてきたテレビドラマ「北の国から」のロケ地としての方が有名だ。 もう三十年前になるだろうか、真冬の富良野を訪ねたことがある。 落合岳という山の頂上に無線の鉄塔があり、電…

まるで遊園地の乗り物みたいな遊具で遊びまわるクモザル。 ペンギンが空を飛んでいるような錯覚に陥るペンギン館。 飼育員の配る餌に群がるペンギンを、笑顔で見守る人達。 カメラアングルの違いに戸惑う自分もいたが、行動展示の面白さが伝わってくれたら嬉…

動物の行動展示で、今や日本の一入園者数を誇る旭山動物園。 あらゆるメディアが取り上げてきたし、ここにいたるまでの苦労が映画にもなった。 中国や韓国でも人気のようで、北海道観光のツアーでは定番になっているそうだ。 確かに、旭川空港にも動物園にも…

夏の日差しに、青い空と真っ白な雲。 雲のいたずらで、日差しを遮るようなカーテンが広がっていた。 人は太古からら、鳥になって自由に大空を飛び交うことに憧れてきた。 大空は、爽快な気分を味合わせてくれるとともに雲の中を散歩してみたいと皆一度は思っ…

セーヌの流れに沿うように、美しい村が点在するノルマンディー。 フランス全土には、150にも上る美しい村が存在する。 村のレストランの食事とワインもやはりフランス、星が付かなくても極上の味。 と、ここまではハッピーな時間を過ごしてきたが 禍福は…

初夏の光芒眩しいモネの池。 印象派の画家達は、この光がもたらす繊細な色の変化を追い続けた。 それに影響を与えたのは、日本の浮世絵だ。 自宅には、歌麿、北斎、広重らの浮世絵が多数展示されてある。 この池も、日本庭園を模して造られた。 ドイツマイセ…

パリから高速に乗って二時間弱、ノルマンディーにあるクロード・モネが愛したジブェルニーの庭。 まさに百花繚乱。天国のお花畑といった感だ。 印象派を代表する画家の一人モネと言えば睡蓮、睡蓮と言えばモネと浮かぶほど有名。 初めて睡蓮を目にしたのは十…

アラブの世界は、イコールイスラムの世界でもある。 ウマイヤド・モスクは、715年に建てられたイスラム教代四の聖地。 歴史的建造物は、見たからに風格・風合いを感じる。 それが、近代建築のモスクに行くと 内部は、スワロフスキーに代表されるクリスタ…

昔の映画だが「哀愁のカサブランカ」は、モロッコが舞台だった。 中東の街角は、なぜかこの哀愁と言う言葉が似合う気がする。 砂漠地帯を生き抜いてきた人達独特の風情を感じるからか それとも、イスラム建築の様式美が哀愁を醸し出しているのだろうか?

スークは、女性や子供達にも人気のストリート。 取り分け子供達が目を輝かすのが、一番人気のアイスクリーム屋さんだ。 店内は、溢れんばかりのお客さん。 昔ながらの製法で、日本で言えばお餅突きの要領で、杵で冷凍ボックスのアイスを叩きながら、仕上げて…

通路の真ん中で、水売りのおじさんが声高に客寄せする、旧市街のスーク。 ウインドウには、カラフルな子供服。女性下着を売るのも、何故かおじさんだ。 あらゆるものが揃うスーク。香辛料やオリーブ石鹸は勿論のこと 亀の甲羅や干したワニや蛇など、男性人御…

芸能人も顔を出す、老舗の喫茶店。 水煙草を吸い、ゲームに興じながら ワールドカップを観戦するシリアの人達。 中東でよく見かける風景の一つだが 中継しているテレビは韓国のLG。 宿泊ホテルの部屋には、サムスン。 喫茶店までの足は、同じくヒュンダイ…

シリアを二代に渡って統治する、アサド大統領親子。 父親は2000年に亡くなったが 実は、亡くなったその日にシリアにいた。 今でもたまに思い出すが ホテルのテレビに大統領死亡のニュースが流れていたのを見た女性が 突然泣き崩れた姿を。 翌日ホテルの…

木漏れ日揺れる旧市街スークの路地は 刺すような暑さを和らげてはくれるが 異邦人には、一瞬迷路に迷い込んだような不安を抱かせる。そこがまた、エキゾチックな雰囲気でもあるのだが。

静寂な空にうっすらと月が顔をだし夕日が世界最古の都市ダマスカスを染める。暑さと喧騒を避け、街を見下ろす小高い山で語り合う恋人達。冷たい風が会話を弾ませるのだろう、楽しさが伝わってくる。いったいどんな話題で話しているのやら…。アルファベットの…

宿泊した、メナ・ハウス・オベロイは、三大ピラミッドの脇にあり 緑の庭は、言ってみれば砂漠のオアシスだ。 また、庭に咲く火焔樹や黄花藤は、乾燥しきった砂漠に色を添え 暑さに滅入った心に、安らぎをくれる。 その黄花藤に目を凝らすと、まるで保護色の…

先月訪ねたマヤ遺跡のピラミッドに次ぐ、ギザのピラミッドとスフィンクス。体感気温45度とサハラ砂漠に吹く熱波が、体を襲う。 スフィンクスは何も語らないが、ガイドさんが暑いともらすほど。 それがサハラ砂漠に陽が沈みかけると、急に凌ぎやすくなってく…