2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

お地蔵さんの被る紅い帽子に、チャッカリとまるカミキリ虫。棲家の庭にも、紅い帽子の蛇イチゴ。

クレオパトラも愛したバラの花。 このラベンダー・ピノッキオに出合った瞬間、私も恋に落ちた。 ラベンダー色にブルーやピンク、ブラウンが混じる上品な花色に。 棲家に植えるつもりで第一園芸から送ってもらったが 梱包を解き花を見た妻が「素敵なバラだし…

散ったシャクナゲの色が鮮やかに浮かび上がる雨の庭。濃くなってきた緑と雨音が、早い梅雨入りを宣言しているかのようだ。 棲家の部屋には、妻が作るスープの美味しそうな香りが。食後は、熱いブラックコーヒーとショパンを楽しもう。

麦畑とポッカリ浮かぶ白い雲が、ポエムな感じ。撮影日と違い、今日は梅雨入りの雨。

[ 耕運機で田植えをする人に自転車を走らせる人が重なる、長閑でいてどこかユーモラスな里の風景。 菖蒲が満開。

トトロのいる動物病院。 心配する飼い主の心を癒すのも治療の一環なのだろう。 我が家にも、棲家に五匹の猫を運ぶ通称猫バスと呼んでいる妻の車がある。

国境越しに見つめ合う年老いた男女。 愛していたが結ばれることがなかった辛い過去を、今ではそれを懐かしむかのように微笑んでいる。 なんて、勝手な想像をしてみたが。

気怠い休みは、蝶に誘われカメラ散歩。

柔らかい光が漏れる気怠い休日の朝。

例えどんな所でも、咲くことが、生き抜くこと。

自然が作り出したインディアンのお守りドリーム・キャッチャー。

最近見かけなくなったトカゲ発見。 キモイと思われる方もいるだろうが、長い尻尾をU字形にしたラインの美しさに見惚れてしまった。

なんてことないと言えばなんてことないのだが、なんとなく妙な光景。

上野の国立西洋美術館で開催されている 「レンブラント光の探求/闇の誘惑」をぜひ見学したいと思っているが、まだ実現しないので アムステルダム国立美術館で見た代表作夜警と、サンクトペテルブルグのエルミタージュ美術館のキリスト降下を掲載してみた。 …

昨日は、義姉慶子さんの49日の法要だった。 娘と孫を浦和でピックアップしお寺さんに向かったが、車中で空を見上げたかみさんが驚きの声で「太陽の周りに虹がかかっている」と。 私も初めて見る現象で直ぐ車を降りてカメラに収めたが、法要の日にこんな現…

想えば、世の中にしぶとく引っ掛かってきた…。

雨上がりに咲く、チューリップのようなアンブレラの花。

白い可憐な花が顔をのぞかせる、雨上がりのスズラン。

海と畑。用途も違うが、でも遠い親戚のような。

私の好きな蓮の花までカメラに収めることができ、充実したバナナワニ園の見学となった。

バナナワニ園だけに、さすがにバナナの花は咲いていたが 日本初公開というショウガ科の白い花トーチジンジャーが、葉に隠れながら照れくさそうに咲いていた。 赤や黄色のジンジャーは東南アジアでよく見かけたが、確かに白は見たことがないし、魅力的な花だ…

ドライブの途中かみさんが寄ってみたいと車を停めた、熱川バナナワニ園。 看板通りのワニだけでなく、以外だったマナティーや風太くんになれないレッサーパンダ それにピクリとも動かないゾウガメにも会え、ちょっとした動物園気分に。

里山のガーデンのオーナーから、連休にはクマガイソウと言う珍しい花が咲いているはずだからと誘われていた。 地元の伊豆新聞にも取り上げられ、記事を読んでわざわざ訪ねて来る人もいると言う。 クマガイソウは、ラン科の植物で熊谷直実が背負った母衣に見…

棲家の前の坂をほんの少し下ると、吉田松陰が黒船見たさに通り抜けた旧下田街道にぶつかる。 街道は私の散歩道でもあるが、街道脇の桐の大木が藤色の花を自慢げに咲かせていた。 昔は、娘が生まれると桐を植え嫁ぐ時にその桐で箪笥を拵え花嫁道具にすると、…

一目惚れの人形を飾った棲家は、新緑に包まれ春の匂いが充満し鶯の鳴き声も響き渡ってくる。 訪ねてくれた友人が「森に囲まれているようだね」と言ってくれたのが、今でも嬉しい。 徐々にだが、予定通り終の棲家になりそうだ。

伊豆高原では、5月の一か月間83のギャラリーが参加して、アートフェスティバルを開催している。 その中の一つ布の樹では「森の二人展」と題して、滝田朝江さんの絵画と山中雅子さんのキルトが展示されていたが、目に入ったのは入り口の人形。 中でも真ん…

末娘の舞と友人のたえちゃんが、棲家に遊びに来てくれた。 かみさんが、以前からパワースポットと言われている大室山に登ってみたいと言っていたので、車でひとっ走りした。 鯉のぼりが泳ぐ頂上に立つと、相模湾から伊豆諸島を一望できる景色に感動。 また標…

ちょっぴりアートな水辺の春。

三羽同時に餌を探す鴨のユーモラスな姿に、思わず笑みがこぼれた。 大震災後は辛いニュースが続いているが、ブログにアクセスされた方が少しでも癒されたら嬉しい限り。

新緑が映える水辺で、優雅に春を独占。